当社では、健康経営の取り組みの例として以下のような施策を実施しております。
-
01
酸素ルームの設置
社内に高気圧酸素カプセルを設置しました。
高気圧酸素カプセルを使用することで、十分な酸素の供給が行われ、生活習慣病や疲労回復効果、ケガの治療促進効果、記憶力、集中力の向上などに期待ができます。 -
02
電解水素水浄水器の設置
当社では社員の健康を第一に考え、健康経営の一環として「電解水素水浄水器」を設置しています。健康習慣の基本は「水」から。毎日飲む水を良質なものに変えることが、健やかな体づくりの第一歩と考えています。社員が心身ともに元気で働ける環境づくりを進めています。
-
03
休憩室
一時的に仮眠や休息をとることができる「休憩部屋」を設置しています。集中力や生産性の維持には、適度な休息が欠かせません。心身のリフレッシュを図ることで、社員がより良いコンディションで働ける環境づくりを推進しています。
-
04
喫煙所
社内喫煙所完備しています。喫煙者の社員がゆっくりできる広い空間を設置しています。屋外の喫煙所もあります。
-
05
健康セミナーの実施
毎年7月に定期検診を実施し、従業員の健康管理に努めています。また、従業員全員が各自15分程度保健師により特定保健指導を受けています。また当社では、全社員を対象に年1回「健康セミナー」を実施しています。専門講師による分かりやすい講義を通じて、生活習慣の見直しや予防医療への意識向上を図り、社員一人ひとりがより健康で安心して働ける職場づくりを目指しています。
-
06
健康器具
誰でも気軽に使える簡易的な運動器具を社内に設置しています。短時間でも身体を動かすことでリフレッシュや肩こり・腰痛の予防につながり、日々のパフォーマンス向上にも貢献します。社員の健康づくりを身近にサポートしています。
その他、新型コロナウイルス感染予防対策などあらゆる環境整備や様々な取り組みを通して、働きやすい職場づくりを続けて参ります。